A&Cでは質の高いサービスをご提供できる人材を育てる環境
(支援や研修など)を整えています。
研修制度について
● 入社時研修
入社時オリエンテーション | 都度 | 新入社員 | ・経営理念や企業使命感、経営方針、規程、細則、マニュアルについて
・これからの業界(飲食・建築・ホテル・温泉)について |
---|
● 各種社内研修、外部研修
社内研修 | 3月.9月 | 全社員 | 年度初め 経営計画全体会議
・各部門毎の売上計画発表 前期の反省と対策 ・当期全社売上計画承認 ・個人目標発表 前期の反省と対策 |
---|---|---|---|
新年研修 | 1月 | 全社員 | ・大頭神社 新年参拝
・今年の抱負 色紙発表 ・部門行動指針発表 |
一泊研修会
(宮島コーラルホテル) |
2月 | 全社員 | ・基本姿勢 (明元素)
・お客さま感動行動G・D ・研修テーマに沿った内容 ・外部講師によるセミナー ・ホテル宴会料理試食会&全部門懇親会 |
自己啓発 外部研修 | - | 各部門
希望者 |
・接遇・マナーの基本
・リーダーシップ ・マネジメント ・OJT/現場における指導方法 ・OJTと長期的育成~褒めること・叱ること・任せること~ ・3つの視点から部下育成を考える ・中堅社員としての仕事の推進とPDCAサイクル ・評価制度の理解と評価者としての心構え・姿勢 ・コミュニケーションとメンタルヘルス |
専門的知識 外部研修 | - | 各部門
希望者 |
各部門 専門的知識 勉強会の実施 外部講師を招いてのセミナー等 |
福利厚生について
株式会社A&Cは社員のみなさんが楽しく働く環境を作ることに力を入れており、
社員懇親会や社員旅行なども開催しています。
働くときは働く、遊ぶときは遊ぶ。そんな環境が当社にはあります。
お客様に喜んでいただくために!自分たちの自己実現達成のために取り組むべき挑戦項目がたくさんあります。 挑戦する楽しさや、成功の喜びを肌で感じることができ、企業使命感でうたわれている『お客様に喜んでいただくこと』が本当に楽しいと実感できる場がたくさんあります。
会社は社員を守り、育てる責任があります。本当にA&Cで働いてよかったと思っていただけるよう、これからも大きくしっかりとした企業でありたいと努力しています。社員一同あなたのご応募をお待ちしております。

全部門懇親会 |
2月 | 全社員 | 宮島コーラルホテル宴会料理試食会&全部門懇親会 |
---|---|---|---|
夏季レクリエーション | 7月 | 全社員 | スポーツ観戦 |
研修旅行 | 10月 | 全社員 | 全部門一泊 |
※その他 健康診断、食事補助、育児休暇 等 |
各部門お仕事内容
入社からの経験、段階に合わせた、キャリアパスプランでの無いキャリアアップが可能です。
成長意欲の高い方は、やる気と頑張り次第でさらなるキャリアアップも!A&Cで自分自身の成長に繋げてみませんか?
入社後 実務研修 |
実務研修で、接客や調理の基礎知識を学んでいただきます。基礎知識を身に付けてからは、いよいよ現場での接客です。先輩のアドバイスや実際の仕事振りをしっかりと見てよりよい接客を身に付けてください。 |
---|---|
2~3年 店長候補 |
店長候補として、店長の仕事をサポートしてください。店長の仕事は、「お客様感動」をはじめ店舗オペレーションから、店舗スタッフの教育やシフト管理、さらには売上管理など店舗経営の全てです。 店長の指示に従い各種業務をサポートしてください。 |
3年後 店長 |
あなたのやる気と経験により「わたや」店長をお任せします。いままでに身に付けた経験をもとに、あなたらしい店づくりに励んでください。会社は全面的にあなたをバックアップします。 |
エリアマネージャー |
店長、エリアマネージャーと店舗管理職としてステップアップしていくキャリアと教育、 立地開発、物流等のスペシャリストを目指すキャリアとに分かれ、本人の適性と希望により、それぞれの職歴を積むことになります。 |
本部スタッフ |
店長業務経験後の道を開かれるよう、組織づくりをし、事業拡大を目指しております。 一緒に店舗運営のノウハウを創りませんか? |
資格 | 職務内容 | 資格承認 |
---|---|---|
キッチンオペレーション
リーダー資格 |
キッチンオペレーション技術を習得し、自らがオペレーションの中心としてチ ームワークを取りながらスタンダードを提供することで、お客様に感動をしていただける人財 | 店長 |
シフトリーダー資格 | オペレーションが完全に運営できるよう指揮を執る技術を習得し、特に店長不在時の代行者としてその技術を発揮してお客様に感動をしていただける人財 | SV |
キッチントレーナー資格 | 自らがオペレーションの中心として指揮を執り、その中でスタンダードとの違いを発見し、トレーニングすることで個人の技術向上を図り、さらに高いスタンダードを提供することでお客様に感動していただく人財 | SV 店長 |
キッチンリーダー資格 | オペレーションの指揮を執りながら課題改善を図り、またキッチンにおけるコストコントロール技術を習得することで、お客様に感動していただける人財 | 専務 部長 |
ホールトレーナー資格 | 自らがオペレーションの中心として指揮を執り、その中でスタンダードとの違いを発見し、トレーニングすることで、個人の技術向上を図りさらに高いスタンダードを提供することでお客様に感動していただく人財 | 専務 |
店長資格 | 目標とする売上、利益を確保するために店舗における課題を的確に捉え計画的・具体的に改善を遂行することでお客様感動ができる人財 | 社長 |
新築木造注文住宅から住宅リフォームまでを展開。県西部地域トップクラスの施工実績を持つまでに成長いたしました。地域に根差し、快適な住まいをご提案し続け、おかげさまで業績好調、商談数も増加。 更なるご期待に応える事、次世代を担う方を育てる事を目標とし、共に働くスタッフを募集いたします。
ヒアリング |
お客様に、安心して住み続けられる事や耐震性重視・基礎工事の重要性、お子様の成長と間取の関係を説明し、お客様の事もヒアリングします。 |
---|---|
ご提案 |
品質、資金面、スケジュール、お客様が抱える家創りへの夢や諸問題に応じ、ライフプランのご提案を行います。 |
工数管理 |
工事開始後は工程の進捗・安全・品質管理等管理業務を担当。工事中でも確認や変更対応など、職人を含めたコミュニケーションが重要です。 |
お引渡し |
遂に完成!ひとつの家を創る、最後まで携われる事が当社で仕事することの魅力。引き渡し式の感動は格別です!お客様の新生活が始まった後もアフターフォローを通じ、出会えたご縁は一層深くなっていきます。 |